さてさて、株高はどこまで続くのでしょう。
強気派と弱気派それぞれの考えがあるのでしょうけど長期投資にはまったく関係ありません。
株価が暴落しようが暴騰しようが長期こつこつ投資においては誤差みたいなものです。
なぜなら長期間において毎月一定額をこつこつ買っていくのだから。
暴落・暴騰の期間といってもそう長くは続かないでしょう。
安くなれば買われ、高くなれば売られるだけです。
ところで原油は安いまま放置されていますね。
産油国はこの先どのように対処していくのかこれが気になります。
カブドットコム証券では500円から積立投資が行えます。
フリーETFに指定されたETFも取引手数料が無料でおすすめです(^ ^)

↓応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
強気派と弱気派それぞれの考えがあるのでしょうけど長期投資にはまったく関係ありません。
株価が暴落しようが暴騰しようが長期こつこつ投資においては誤差みたいなものです。
なぜなら長期間において毎月一定額をこつこつ買っていくのだから。
暴落・暴騰の期間といってもそう長くは続かないでしょう。
安くなれば買われ、高くなれば売られるだけです。
ところで原油は安いまま放置されていますね。
産油国はこの先どのように対処していくのかこれが気になります。
カブドットコム証券では500円から積立投資が行えます。
フリーETFに指定されたETFも取引手数料が無料でおすすめです(^ ^)
↓応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事